SSブログ

Finland i medeltidens Europa [Medieval Finland]


Jarl Gallén
Finland i medeltidens Europa. Valda uppsatser.
Helsingfors: Svenska litteratursällskapet i Finland, 1998, 192 s.

Till läsaren, av John Lind, Jarl Pousar, Henry Rask och Henrik Stenius

- De västeuropeiska och skandinaviska källorna till Finlands förhistoria
- Erik den helige
- Biskop Tomas och Åbo biskopssäte
- Det andra korståget - när och vart ?
- Väst och öst i Norrbottens medeltid
- Åland och Birka
- Dominikaner och franciskaner - medeltida internationalister Predikarbröderna - en medeltida international organisation
- Kökar, klosterbröderna och havet
- Reformation
- Huvudlinjer i Finlands historia

Historikern Jarl Gallén, av Max Engman

* * * * * * * * * *

著者ヤール・ガレーン(1908-90)は、フィンランド中世史の牽引者の一人。フィンランドのような新興国家にありがちな国家の支えとしての一国史ではなく、ヨーロッパの中のフィンランドという図を常に描いていた。国境を越え欧州全域に拡大する托鉢修道会を主な研究対象としたからなのかもしれない。学位論文は、
Jarl Gallén, La province de Dacie de l'ordre des Frères Prêcheurs. Helsingfors 1946, 248 p.

他、
Jarl Gallén & John Lind, Nöteborgsfreden och Finlands medeltida östgräns. 3 vols., Helsingfors 1968-1991.

ガレーンの死後、知的継承者であるジョン・リンが第3巻を編集している。

当たり前のことだが、フィンランド語を習得せずして、フィンランド中世史に接近することは難しい。あえて非フィンランド語の定評ある通史をあげるならば、先史と中世に特化しているものとして、
Torsten Edgren & Lena Törnblom, Finlands historia I. Esbo: Schildt, 1992, 437 s.

中世史家による通史の英訳として
Eino Jutikkala & Kauko Pirinen, A History of Finland. New York: Doret, New ed., 1988, 257 p.

近年、フィンランド近現代史家による通史がケンブリッジの簡便史シリーズに入った。
David Kirby, A Concise History of Finland. Cambridge: Cambridge UP, 2006, 343 p.

いずれにせよ、フィンランドをスウェーデンとロシアから独立した形で歴史学的に理解する事は難しい、特に前近代はそうである。

写真はオーボ大聖堂。ここの司教が用いていた「Codex Aboenensis」は、中世フィンランド(スウェーデン史)にとって重要な史料となる。


nice!(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

Britain in the first..古典の継承者たち ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。